トップ > 作品別に探す > 猫社会 > マスクケース 「猫社会」 食事中のマスクの仮置き、外出や旅行時の予備マスクの持ち歩きに便利な薄型の日本製マスクケース。 SIAAマーク(※1)の表示ができる抗菌ニス加工が施されているので衛生的にマスクを保管することができます。
※1 SIAA:抗菌製品技術協会。SIAAマークは、抗菌性、安全性、適切な表示の3つの基準を満たした製品のみに表示できるマークです。 ![]() ![]() 正面 ![]() 背面 ![]() 中にマスクを収納できます。 ※写真のマウスカバーは別売りです。 商品素材:ポリプロピレン(抗菌ニス加工) 商品サイズ:縦11cmx横20.5cm 日本製 ![]() Cat Society 「猫社会」 猫の顔をブロックで描く手法の第一号の作品です。ニューヨークの多民族性を猫の表情に写し取った、久下氏ならではの表現です。この後も様々な表現手法により、この猫社会現象が続きます。実際の猫たちは、被毛の色やパターン、顔つき、耳、毛の長さなどに微妙な違いがあるだけで、犬ほど種類による姿やサイズの違いがありませんし、大体生真面目な表情をしているものです。久下氏の猫たちは、喜怒哀楽の表情がたっぷり豊かに描かれ、猫たちのすまし顔の裏に、もしかしたら、こんな表情が 隠れているのだと信じたくなります。
ページのトップへ戻る |
|